生活習慣

スポンサーリンク
子育て×科学

子供と料理をするときの5つのポイント

江崎グリコの調査でこんな結果が出ました。 仕事に家事に忙しい中で、子供と向き合って会話するよりもスマホ利用している時間が長い親が増えてきている。 このような現状の中で、親子で一緒に料理をすると言う事は貴重なコミニケーション...
子育て×科学

子供が挨拶をするようになるポイント4つ

親戚や、友人に会ったときに自分の子供が挨拶をしないと気持ちがモヤモヤしてしまうことありますよね。 今回は挨拶についてのお話です。 心理現象の1つに「ザイオンス効果」と言うものがあります(単純接触効果)。 これはスタンフォ...
子育て×科学

早寝早起きのポイント4選

子供が幼稚園や保育園に通いだすと、 ・子供が起きるのが遅い ・子供がなかなか起きない こんなふうに悩んでいる方も多いはず。 そこで今回は早寝早起きに関するお話です。 たかが睡眠と侮ってはいけません。 ...
子育て×科学

睡眠不足が子どもに与える影響がやばい

今回のテーマは睡眠です。このテーマは子どもだけでなく、大人にももちろん当てはまります。 この記事を見て、睡眠不足の危険性と、睡眠の効果について知っていただきたいと思います。 なぜ子どもはたくさん寝るのか なぜ、生...
子育て×実践

頭のいい子にする食べ物

子どもの離乳食が終わって、そこから何を食べさせたらいいのかって迷いますよね。 今回はどんな栄養素をとればいいのかを紹介していきます。 いやいや、とりあえずお腹いっぱいにしとけば大丈夫でしょ。たくさん食べれば大きく育つ。...
子育て×科学

子どもに良い睡眠を与える方法

前回、睡眠についての様々な影響についてお伝えしました。今回は良い睡眠をとるための具体的な方法について紹介していきます。 理想的な睡眠時間 僕は毎日4~5時間ぐらいだから、子どもは7時間は寝たほうがいいんじゃない? 大...
子育て×科学

ゲームを子どもに与えると・・

子育てをしていると、時には子どもと離れて家事をしていた気もありますよね また、電車に乗っているときにぐずりだしたときなんて・・ もーーー誰か助けて― そんな時には 「タブレット―」「任天堂スイッチ―」「PSP-」 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました